2011年09月05日
沖縄爬龍舟フェスティバル
昨日9月4日は地元糸満で
「沖縄爬龍舟フェスティバル2011」
が開催されました。

結果から言うと「ぶぶかは~り~くらぶ」沖縄一決定戦
17チーム中11位の「予選落ち」タイムは去年より2秒も遅い
「1分45秒」(汗)行きの190mははまゆう・宝よりも早かった。が・・
後半スタミナ切れでズルズルと・・今年のレースは大体こんな感じ(汗
やはり課題の後半でしたね~。
逆に来年に向けての課題がたくさん見つかって前向きです。まだ伸びる余地あり。(笑

予選タイム
準決勝タイム写すの忘れた(汗
なんか。シーズンが終わった感が強くて、放心状態なんで、残りの画像は
ダイジェスト形式でどうぞ(笑

開会式では優勝カップの返還。名前が永遠に残るらしい(嬉

司会のミキトニーこと糸数ミキちゃん。
いつもラジオ「ゴールデンアワー」聞いてます。
一緒に写真写すの忘れた・・・

下剋上はチキータが優勝しました。早かった。
実力は完全にAクラスでしたね。来年ウチと交代?(笑

女子優勝の「10倶流」なんと3連覇。すごい!

2位のサマードラゴンズと3位のピーチクパーチク。
外人さんのパワフルな漕ぎは見応えありましたね^^
沖縄一決定戦 決勝

チームタナカ・はまゆう・喜屋武爬龍倶楽部

2連覇のチームタナカ。やはり強かった。
絶対王者、まだまだ健在ですね!

2位のはまゆう。最後の追い上げはマジやばかった。
鳥肌モンでしたね。タナカとコンマ1・2秒で惜しくも2位。
最速DNA恐るべし。

3位の喜屋武爬龍倶楽部。準決勝で水中処分隊を破っての決勝進出。
今季はほとんど大会にも出ていないのにもかかわらず強かった。
今年も、最高に楽しかった「沖縄爬龍舟フェスティバル」
これからも毎年参加します。もっと練習して予選通れるようがんばろう。
はるばる北部からもたくさんのチームが来てくれました。
大会運営もみんなで協力して盛り上げてくれていました。
主催者、関係者、参加者のみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございました。
おまけ

乗船スタッフがんばったケン。お疲れな~^^

暑さでうつろな目で水汲みしてるごるぴ~。
みんな気味わるがってたぞ(笑

打ち上げでの「なんちゃって腕我最強」
タクミKさんVSぶぶかジャイアン。
「沖縄爬龍舟フェスティバル2011」
が開催されました。

結果から言うと「ぶぶかは~り~くらぶ」沖縄一決定戦
17チーム中11位の「予選落ち」タイムは去年より2秒も遅い
「1分45秒」(汗)行きの190mははまゆう・宝よりも早かった。が・・
後半スタミナ切れでズルズルと・・今年のレースは大体こんな感じ(汗
やはり課題の後半でしたね~。
逆に来年に向けての課題がたくさん見つかって前向きです。まだ伸びる余地あり。(笑

予選タイム
準決勝タイム写すの忘れた(汗
なんか。シーズンが終わった感が強くて、放心状態なんで、残りの画像は
ダイジェスト形式でどうぞ(笑

開会式では優勝カップの返還。名前が永遠に残るらしい(嬉

司会のミキトニーこと糸数ミキちゃん。
いつもラジオ「ゴールデンアワー」聞いてます。
一緒に写真写すの忘れた・・・

下剋上はチキータが優勝しました。早かった。
実力は完全にAクラスでしたね。来年ウチと交代?(笑

女子優勝の「10倶流」なんと3連覇。すごい!

2位のサマードラゴンズと3位のピーチクパーチク。
外人さんのパワフルな漕ぎは見応えありましたね^^
沖縄一決定戦 決勝

チームタナカ・はまゆう・喜屋武爬龍倶楽部

2連覇のチームタナカ。やはり強かった。
絶対王者、まだまだ健在ですね!

2位のはまゆう。最後の追い上げはマジやばかった。
鳥肌モンでしたね。タナカとコンマ1・2秒で惜しくも2位。
最速DNA恐るべし。

3位の喜屋武爬龍倶楽部。準決勝で水中処分隊を破っての決勝進出。
今季はほとんど大会にも出ていないのにもかかわらず強かった。
今年も、最高に楽しかった「沖縄爬龍舟フェスティバル」
これからも毎年参加します。もっと練習して予選通れるようがんばろう。
はるばる北部からもたくさんのチームが来てくれました。
大会運営もみんなで協力して盛り上げてくれていました。
主催者、関係者、参加者のみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございました。
おまけ

乗船スタッフがんばったケン。お疲れな~^^

暑さでうつろな目で水汲みしてるごるぴ~。
みんな気味わるがってたぞ(笑

打ち上げでの「なんちゃって腕我最強」
タクミKさんVSぶぶかジャイアン。
Posted by ぶぶかじ at 17:28│Comments(9)
│ハーリー
この記事へのコメント
お疲れさんです
写真まで載せてもらってありがとうございます!決勝の二強は強敵でした
写真まで載せてもらってありがとうございます!決勝の二強は強敵でした
Posted by 糸数っっっ!《沖縄岬會》『喜屋武爬龍倶楽部』
at 2011年09月05日 18:39

<糸数っっっさん
今年も楽しかったですね^^
喜屋武爬龍倶楽部の力強い漕ぎ、参考になりました^^
ウチに足りないパワーを感じました!
次回は声かけますね~^^
今年も楽しかったですね^^
喜屋武爬龍倶楽部の力強い漕ぎ、参考になりました^^
ウチに足りないパワーを感じました!
次回は声かけますね~^^
Posted by ぶぶかじ
at 2011年09月06日 17:16

皆さん、1年間おつかれさまでしたーーー!
最後のハーリー姿、ナイスタイミングで観戦できてヨカッタ!!!
今年は“課題探しの年”だったみたいですね☆
来年の☆は~り~くらぶ☆が、どのように成長を遂げるか楽しみです♪
ぜひ、糸満ハーレーでアタシを乗せても勝つ漕ぎが出来るまで・・・笑
プチ腕我最強♪
アタシが帰る前にやってほしかった!!!!!
o(>_<)o
最後のハーリー姿、ナイスタイミングで観戦できてヨカッタ!!!
今年は“課題探しの年”だったみたいですね☆
来年の☆は~り~くらぶ☆が、どのように成長を遂げるか楽しみです♪
ぜひ、糸満ハーレーでアタシを乗せても勝つ漕ぎが出来るまで・・・笑
プチ腕我最強♪
アタシが帰る前にやってほしかった!!!!!
o(>_<)o
Posted by ぶぶ姐☆ at 2011年09月08日 10:55
10倶琉です。
大会中、ぶぶかのチームのかたに、「がんばって。」と応援されてうれしかったです。ありがとうございます。
うちのチームもこれからもがんばっていきますので、ハーリーをもっと、もりあげていきましょうね。
大会中、ぶぶかのチームのかたに、「がんばって。」と応援されてうれしかったです。ありがとうございます。
うちのチームもこれからもがんばっていきますので、ハーリーをもっと、もりあげていきましょうね。
Posted by ゆきしゅり at 2011年09月08日 14:41
<ぶぶ姐さん
観戦してたの?気付かんかった。
最後じゃないよ。たぶん。
11月にもうひとつあると言う噂が・・
糸満ハーレー・・・ないな。
観戦してたの?気付かんかった。
最後じゃないよ。たぶん。
11月にもうひとつあると言う噂が・・
糸満ハーレー・・・ないな。
Posted by ぶぶかじ
at 2011年09月08日 18:52

<ゆきしゅりさん
コメントありがとうございます。
いつもブログみてます(笑
3連覇おめでとうございます^^凄いです。
うちは泡瀬は出れないですけど、がんばってください。
これからもハーリー盛り上げていきましょう~。
コメントありがとうございます。
いつもブログみてます(笑
3連覇おめでとうございます^^凄いです。
うちは泡瀬は出れないですけど、がんばってください。
これからもハーリー盛り上げていきましょう~。
Posted by ぶぶかじ
at 2011年09月08日 18:55

11月の第一日曜日(予定)
名護の汀間ハーリーがありますよ
280m?の1回ターン最短距離ですよ
シーズンオフですがローカル的で楽しいですよ
名護の汀間ハーリーがありますよ
280m?の1回ターン最短距離ですよ
シーズンオフですがローカル的で楽しいですよ
Posted by 気になる女 at 2011年09月13日 19:32
<気になる女さん
コメントありがとうございます。
情報ありがとうございます!噂で聞いて
参加検討してます。細かい情報がないので
困っていました^^;
まだオフになりたくないのでぜひ参加したいですね~^^
詳しい情報探してみます。
コメントありがとうございます。
情報ありがとうございます!噂で聞いて
参加検討してます。細かい情報がないので
困っていました^^;
まだオフになりたくないのでぜひ参加したいですね~^^
詳しい情報探してみます。
Posted by ぶぶかじ
at 2011年09月14日 18:46

えーーーーっ!
気付かなかったとか(T_T)
勝負に向かう前のsmileいただいたじゃないですかーー…!
しかもすぐぶぶログ載せたし!
・・って、よくみたらぶぶかじ兄さんコッチ見てない(゜v゜;)
集合写真見てビックリしてくださいまし♪
気付かなかったとか(T_T)
勝負に向かう前のsmileいただいたじゃないですかーー…!
しかもすぐぶぶログ載せたし!
・・って、よくみたらぶぶかじ兄さんコッチ見てない(゜v゜;)
集合写真見てビックリしてくださいまし♪
Posted by ぶぶ姐☆ at 2011年09月16日 11:59